地域支援ネットワーク部会の取り組み

地域支援ネットワーク部会

「熱田区地域包括ケア推進会議」に「熱田区地域支援ネットワーク部会」を令和4年度に新設しました。高齢者の見守りや孤立死防止の取り組みを推進するために必要な協議を行います。

令和5年度地域支援ネットワーク講演会を開催しました

令和5年10月6日(金)、令和5年度地域支援ネットワーク講演会「使える!役立つ!成年後見」を開催しました。
司法書士を講師としてお招きし、熱田区で高齢者の見守り活動に関わる当事者、ご家族、支援者の方々へ向けて、成年後見制度について、分かりやすくご講義をいただきました。
今後も引き続き、高齢者の見守りに関わる取り組みを推進して参ります。

令和5年度第1回地域支援ネットワーク部会の開催

第1回地域支援ネットワーク部会を令和5年6月23日(金曜日)に開催いたしました。関係機関が高齢者の見守りツールや講演会開催などについて意見交換を行い、安心して暮らせるまちづくりのための連携や情報共有をしています。

令和5年度第2回熱田区地域支援ネットワーク部会の開催

令和5年12月22日(金曜日)に、第2回地域支援ネットワーク部会を開催し、熱田区の高齢者の見守り活動に関する取組みの検討や、関係機関の情報交換を行いました。
また、地域包括ケアシステムについてのパンフレットや、紹介パネルを展示しました。

生活支援部会の取り組み

生活支援部会

「熱田区地域包括ケア推進会議」に「生活支援部会」を設置し、高齢者が住み慣れた地域で自立した日常生活を営むことができるよう、必要な取り組みを検討しています。

令和5年度第1回生活支援部会の開催

第1回生活支援部会を令和5年6月30日(金)に開催しました。
地域住民や関係機関が集まり、企業連携等による新たな見守りの担い手について情報交換を行いました。また高齢者の家財整理等を支援する取り組みについて検討しました。

地域支えあい事業

学区を単位とした地域福祉推進協議会が設置する相談窓口で、高齢者等のちょっとした生活上の困りごとを受け付けています。
地域住民を中心としたボランティアが支援する互助による活動で、熱田区では7学区全て(高蔵、旗屋、白鳥、千年、船方、野立、大宝)において実施しています。
ご近所ボランティアコーディネーター(注)が相談を聞いて、ご近所のボランティアさんにつなげます。
詳しくは、熱田区社会福祉協議会へお問い合わせください。

(注)ご近所ボランティアコーディネーターとは・・・
地域支えあい事業の相談窓口で、困りごとの受付をするボランティアさんです。
困りごとを聞いて、ボランティア活動してくださる方(ご近所ボランティア)を調整します。

熱田区社会福祉協議会

所在地 熱田区神宮三丁目1番15号 熱田区在宅サービスセンター内
電話番号 052-671-2875
ファックス番号 052-671-4019
電子メールアドレスatutavc@nagoya-shakyo.or.jp
熱田区社会福祉協議会のページ(外部リンク)